お知らせ

観光ビジネスコース CBCチャント!「マヂ学校に向かいます」収録 【7月3日(月)放送予定】

5月29日(月)に足助高校、香嵐渓にて、 CBCテレビ チャント!「マヂ学校に向かいます」 の収録が行われました。

観光ビジネスコースの活動が今回のテーマで、「小学校総合学習プロデュース」の模擬体験をマヂカルラブリーの二人にしてもらいました。

7月3日(月)放送予定のCBCテレビ チャント!をお楽しみください!

 

2年観光ビジネス類型 福江高校との足助散策

 2月7日(火)に田原市にある愛知県立福江高校の2年生観光ビジネスコースと福祉実践コースの34名の生徒が、足助の町と香嵐渓を訪れました。
一週間前のオンライン交流でお互いの学校紹介をし、今回は現地での交流を行ないました。
    香嵐渓広場で福江高校の福祉実践コースの生徒による福祉の体験活動を行ない、その後本校生徒が足助の町並みの観光案内を行ないました。
    同じような地域課題を抱える高校生の直接交流は、新たな学びがあったと共に、同年代同士で楽しいひと時を過ごすよい機会となりました。

3年生 1月27日(金)観光ビジネスコース最終発表会

5・6限に、観光ビジネスコースの最終発表会を体育館にて行ないました。
  当日、全校生徒や教職員、学校運営協議会委員、協力事業者、PTA常任委員の皆さんが、観光ビジネス類型の生徒が実践したプロジェクトの報告に耳を傾けていました。
  [R4年度実践プロジェクト]
  1.前山小学校・中金小学校総合学習プロデュース
  2.日本政策金融公庫主催「高校生ビジネスプラン・グランプリ」(全国ベスト100に入選)
  3.観光産業企画
  4.店舗経営企画「HOWATA」(小松屋をお借りして営業。犬山高校とのコラボも)
  5.商標登録「高校生トラベル」
  6.「足助スタディツアー」(東京の高校生の修学旅行誘致)
  7.足助中央商店街協同組合との「中馬のおひなさん」企画(スタンプデザイン、SNS発信)
  8.「御城印デザイン」(とよた御城印プロジェクト)
  9.「はじまりapartment」とのコラボレーション企画(ミュージックビデオ・ラジオCM制作)
  来賓の皆さんからご講評をいただき、足助高校への期待の高さが伺えました。

2・3年生 9月9日(金)「中山間地域一日バス研修ツアー」

貸切バスにて中山間地域(旭地区、小原地区)で地域の課題に取り組んでいる方々の現場を見学し、講演を聞くツアーを開催しました。旭地区のつくラッセルでは、㈱M-easy代表取締役の戸田友介様と一社押井営農組合代表理事の鈴木辰吉様から、小原の交流館ではスズキ広務店代表の鈴木孝典様よりご講演をいただきました。
3名の方々の講演を通して、観光ビジネス類型の今後の活動の参考となる話を聞くことができました。

3年生 9月6日(火)「日本政策金融公庫「高校生ビジネスプラン・グランプリ」出張授業」

 足助高校の観光ビジネス類型が取り組んでいる「小学校総合学習プロデュース」をビジネスプランとして応募するために、日本政策金融公庫の馬渕様とオンラインでつなぎ、プラン作成に関するアドバイスをいただきました。また、飲食店における収支計算の仕方やマーケティングの方法についても講義をしていただくなど、実社会で求められる知識やスキルについて学習する機会となりました。

2年生 7月6日(水)「足助地域会議との意見交換会」

豊田市足助支所地域振興部からの依頼に基づき、足助地域会議の新規課題事業検討分科会の委員さん5名をお招きし、陣屋跡地の利活用について意見交換会を実施しました。
本校2年生と委員さんでグループを作り、ブレインストーミングで多様な意見を出し合い、イメージ図を模造紙に書いて発表を行いました。

6月15日(水)「ジビエを学ぶ講義」

 株式会社山恵の鈴木良秋様と山里カフェMuiの清水潤子様をお招きし、「ジビエを学ぶ講義」を開催しました。
  ジビエを取り巻く歴史的な背景や獣害の状況、今後の課題についての話を聞き、自身のキャリアや生き方、さらには「いのち」について考える機会となりました。

2年生 4月27日(水)5・6限  「足助観光協会」香嵐渓・足助の町並み案内

 足助観光協会長の田口様の案内で香嵐渓ならびに足助の町並みの実地研修を行いました。足助の歴史や景観について、高校生はどのように観光に関わることができるのか、生徒たちは深く学ぶ良い機会になりました。

2年生 4月27日(水)1限 「足助支所」職員を招いた講演会

豊田市役所足助支所地域振興課の大橋様から「足助地域の現状や課題、今後の展望、足助高生に望むこと」をテーマに講話をしていただき、地域の実情を学ぶ機会となりました。